ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月01日

自己記録_ボート釣り

寒くなってきたので多分年内最後のボート釣行です。
N氏と共にシーバスポイントへ出航。

到着と共に鳥山&激しいボイル。
これは絶対シーバス居るでしょう。
シーカヤックの人は巧みに群れを追いかけながら
良いポジションで釣りしてる。
こちらはゴムボートなのでアンカー上げるのが
面倒だから1か所で粘るしかない。
アンカー打たないとボートが回っちゃうし・・・。
機動力が欲しいです。

N氏は底物狙いで餌プレイ。
ウミタナゴを即釣りあげていましたがなかなか後が続かない。

一方こちらはルアーを色々試すがなかなかHITしない。
セイゴ級の激しいチェイスは2回見たが食わず。
スピンシャイナーにHITがあるもバラシ。

釣れんまま徐々にボイルも沈静してきた・・・。
仕方がない、グラスミノーM(ワーム)を投入。
ジグヘッドは遠投性を考慮し7g。

ボートの周りでカモメが旋回し始めたのを狙ってキャスト。
ちょっと早めに巻いてくると・・・HIT!

で・・・デカイぞ。

ドラグは鳴りまくり、ロッドは限界近くまで曲がってる。
「お・・・折れる!折れる!」
と叫んでしまう。

水面直下まで寄せたところで魚影が見えた。
N氏「サメちゃうか?」
シャープな魚影、黒い影・・・。一瞬、俺もそう思った。

お互い疲れた頃、何とか寄せてネットイン。

自己記録_ボート釣り
シーバス 52cm



自己記録更新のシーバスでした。
しかしよくロッドが耐えたもので・・・。

「いやー満足。もう帰ってもええなぁ」
ファイト中にズレたワームを刺しなおしながらN氏と話す。

まだ微妙なボイルはあるものの、もうカモメも少なくなってきていた。

52cmが釣れたあたりに再びグラスミノーをキャスト。

ラインスラックを取って、ちょっとスロー気味に巻き・・・。
なんとまたHIT!

さっきと同じかそれ以上の引き!
ドラグは鳴りっぱなし、ロッドも根元から曲がってる。
ボートの下へ下へと突っ込んでいくから、ロッドの半分以上は海中に入ってしまう。
これまた相手が弱るまでひたすら耐える・・・。
バレませんようにと祈るのみ。

相手が弱ってゆっくりと浮いてきたところでネットイン。

自己記録_ボート釣り
シーバス 60cm



更にサイズUP。自己ベストを再更新。
いやー気持ちいい引きしてました。
ロッドは意外と折れないもんだなーと思いました。

この当たりからだいぶ風が強くなってきたので岸際へ移動。

底物狙いに切り替えたが、2人とも不発。
そうこうしてる間にアンカー打っても風でボートごと流されるようになり、危険を感じて岸へ一時避難。

着岸寸前、ボートを降りようとしたN氏がバランスを崩して海に落下。
浅いんでもちろん無事でしたが、離着岸のときはやっぱ注意が必要です。

岸まで戻ると風は弱めでしたが、沖の方は白波が立ち始めていたので
N氏の服が乾くまで岸釣りを行った。
もちろん釣れませんでしたが、沖ではあまりの強風でウィンドサーフィンの人が転倒し、ブイにのロープに巻かれて脱出不能になっていました。
やはり釣り終了のタイミングは間違ってなかった。

帰ってシーバス捌いてN氏を招いて夕食会。
料理はシーバスの刺身&ヅケ、タコヤキ。
刺身は60cmの半身で3人前取れた。

刺身食ってみた。
「う・・・美味い。」
何のクセもない白身。無限に食べ続けられそうな感じだ。

たぶん今日で年内のボート釣りは終わりとなりそうだが、
最後に良い魚を釣ることができた。

来年もデカイの釣れるといいなぁ・・。

【本日の釣果】
 シーバス(52cm、62cm) 2匹
 ウミタナゴ 1匹

【本日の損失】
 グラスミノーM 2本
 駐車場代はN氏のオゴリ


Taniyama ネオソルティーライト 722
Taniyama ネオソルティーライト 722

本日のロッドはコレ。
トップガイドのみSICガイドの安い竿ですが、コンセプト通りライトルアー向けに仕上がっています。色がSHIMANOのELFシリーズと合うので気に入っています。リール+ロッドで1万円チョイなのが良いところ。



シマノ(SHIMANO) エルフ 2500S
シマノ(SHIMANO) エルフ 2500S

リールはコレ。
ドラグの滑らかさなんかは高級機にはとても及ばないが、巻き心地は軽いしトラブルは皆無でなかなか良い。マシンカットハンドルが安物ワゴンセール品あたりとは違いを感じさせる。



エコギア(ECOGER) グラスミノー M
エコギア(ECOGER) グラスミノー M

やっぱ定番ッス。
1軍レギュラー エースで4番です。



同じカテゴリー(ボート釣行記)の記事画像
2010/04/10釣行記
鈴木ボート
シーバス狙いでしたが・・・。
イイダコが釣れ始めました_ボート釣り
ゲリラ雷雨_ボート釣り
ボート釣行ルアー02
同じカテゴリー(ボート釣行記)の記事
 2010/04/10釣行記 (2010-04-12 22:43)
 鈴木ボート (2009-06-07 22:11)
 シーバス狙いでしたが・・・。 (2009-03-15 23:13)
 イイダコが釣れ始めました_ボート釣り (2008-10-04 22:28)
 ゲリラ雷雨_ボート釣り (2008-09-07 22:20)
 痛恨のラインブレイク_ボート釣り (2008-08-31 19:36)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己記録_ボート釣り
    コメント(0)