ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月20日

うらたんざわ渓流釣り場

横須賀の釣り仲間OH氏から一度は行ってみなよと言われていた
「うらたんざわ渓流釣り場」に行ってみました。

リヴァスポット早戸から更に山奥へ、
道志みちを走り、狭い舗装林道を走った先にある
そんな管理釣り場です。


水が綺麗



超クリアーな水。魚は少ない感じ。
人が少ないから、伸び伸びと釣りが楽しめる。

なんとなくヤマメっぽいのが居て、やたらミノーに反応してくるので
色々ルアー変えながらトゥイッチ入れまくっていたらHIT!


パーマークが綺麗なヤマメ

小さいけどいい感じの魚だ。

日が昇ってレンジが下がったのかフローティングミノーを追いきらなく
なってきたので、シンキングに変えるとポツポツと釣れる。
水が綺麗なので、追ってくるところからHITまでしっかり見えるのが楽しい。



ジャークソニックが強い。

何故かは分からないが、ジャークソニックにやたらと反応する。
類似カラーの他のミノーより明らかに反応がいい。
早い動きが良いのか?

昼が過ぎて、風が強くなってきたので最後の締めに
地味カラーのスプーンでも…と投げると、本日最大魚が釣れてしまった。


Coatacコンデックス2gにて

コレを釣って本日終了とした。

遠いのが難点だが、実に釣りをしていて気持ちいい釣り場だった。
数が釣れるわけでも大物が釣れるわけでもない。
ミノーで誘って追わせて食わせるプロセスが実に楽しい。
丸一日の暇がある日に、また生きたいところだ。
バイクで行ければ途中の舗装林道も楽しめてなお良しというところだろうか。

【本日の釣果】
 ニジマス 7匹 ヤマメ3匹

【本日の損失】
 半日券1枚 4000円
 高速代往復
 スプーン1個  

Posted by kappa@cub at 23:59Comments(0)管理釣り場